4つのプログラム
大人も子供もみんなで参加できるなないろスポーツフェスタ!
なないろスポーツフェスタでは、同日に4つのプログラムも実施します!
複数の競技に参加することもできます。ご友人やご家族とみんなで楽しい1日にしましょう!
プログラム2 なないろ駅伝
国籍や年齢も、障がいがある人もない人も、みんな1つ

国籍や年齢、障がいがある人もない人、エリートランナーもジョガーも関係なく合計15.5kmを、ゴールまでタスキを繋いでいく駅伝です。
1チームは10人、28チームを事務局で編成します。
28チームを7色に分けて7色対抗で総合順位を競います。色対抗戦なので、自分のチームはもちろん、他の同じ色のチームも応援しましょう。
同じチームになった人同士が、ゴールまで応援し合い、協力し合うことで、フェアプレーの精神と友情・連帯を感じることができるプログラムです。ゴールまで一緒に過ごした時間の中で新しい絆が生まれてきます。
ぜひご参加ください。(2016年のなないろ駅伝)
2016年に第1回なないろ駅伝、リオ大会が、そしてケニアでは2016年・2017年と2年連続で開催されました。第1回なないろ駅伝では、ブラジルのプロアスリート(左記写真:左下)や筑波大学陸上部のアスリートも参加しました。
コース紹介

プログラム概要
競技内容 | 中学生、高校生、大学生、アダプティブ(障がい者)アスリート、一般市民ランナー、市民エリートランナーで、一つのチーム(10人)を作り、競い合う駅伝競走 |
---|---|
コース | 1周1550m(Bコース) 1人1周、1チーム10人で合計15.5km |
スケジュール | 【受付】7:30〜8:45 【開会式】9:00 ※開会式後に、チームごとに分かれてチームミーティング(走順決め)を行ないます。 【ウォーミングアップ】9:20 【競技】10:00 スタート〜11:30 終了 【表彰式】12:15〜 |
制限時間 | 制限時間なし |
表彰 | 色対抗:1〜3位、チーム対抗:1位 |
定員 | 合計280名 ※1チーム10名、計28チームを編成(申込人数により、チーム人数が変更になる可能性があります) ※赤、黄、白、青、緑、紫、黒の7色に分かれます(各色4チームごと) |
参加者 |
上記参加カテゴリーのうち、(1) 中学生、(2) 高校生、(3) 大学生・大学院生・教職員、(4) 外国人、(7) 一般市民ランナー、(8) 市民エリートランナーを一般公募いたします。 |
参加費 | 1,000円 ※なないろリレーマラソン参加者は無料(参加Tシャツは1枚のみ) |
参加条件 |
|
エントリー | ※個人でエントリーいただき、事務局にてチーム編成いたします。 |
その他 | ※大会案内を事前にメールいたします。 ※ゼッケン、参加賞(Tシャツ)は当日配布になります。 ※レース参加時は原則、当日お渡しする参加Tシャツを着ていただくか、チームカラーを基調としたウェア(上)を着用してください(事前の参加通知でチームカラーをご案内します)。 ※完走証を配布いたします。 |